Warning: Use of undefined constant WPLANG - assumed 'WPLANG' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ai12141227/mijyukeiri.com/public_html/wp/wp-content/plugins/head-cleaner/head-cleaner.php on line 270

みじゅの経理・簿記奮闘記

初めての経理・簿記を自身の体験から解説するサイトです

ちょっと休憩

ブログに書くことなのかな。。。?

投稿日:2015年7月14日 更新日:

Pocket

先週は週初めに投稿して以降、新しい投稿が滞っていました。

しかも、減価償却費の話の途中で止まっており、読んでいただいている皆様にもご迷惑をおかけいたしました。

確かに減価償却費という大きなカテゴリの話であり、書くこともたくさんあったのも事実ですが、それよりも私自身が健康を害していました。

 

疲れがたまると、歯が炎症をおこし、何とも言えない激しい痛みに襲われるんです。

今までも何度もそのような事があったのですが、なかなか親知らずを抜くことに踏み切れず、今回も痛み止めで日々を過ごしていました。

そのような状態で、記事の更新もできず、ご迷惑をおかけいたしました。

 

これから、減価償却費のことを2つ記事を書いた後は、簿記のテストで出てくる内容から記事をいろいろと書いていこうと思います。

簿記の話だけでなく、年末調整や、法定調書、住民税、またこれからの話ですと、マイナンバー制度の話なんかも書けたらいいなぁと思っています。

 

明日からは、記事の更新も頑張りますので、これからもよろしくお願いします。(^O^)

 

雑談ですが、、、、

昨日、近くの池で、15cm近くはあるおたまじゃくしを見ました\(◎o◎)/!

初めて見たので、怖すぎてびっくりしましたが、ネットで検索するとどうもウシガエルのおたまじゃくしみたいですね。しかもおたまじゃくしの状態で1年越冬するため、かなり大きくなるそうです。

いてる場所からも持ち出しをすると罰せられる、特定外来生物に認定されているそうです。
(あまり持ち帰ろうと思うサイズではありませんが。。。)

まだまだ、家の近くにも秘境がいっぱいです。

-ちょっと休憩

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ちょっと休憩・・・(*^。^*)

ブログを書き始めて、半月が過ぎました。 ですが、記事はまだ10にもいきません。。。   えっ? 最初から気合が足りませんか?(T_T) でも、わからないんです。。。 このブログのいろいろなこ …

みじゅのつぶやき、、、中国の経理について

これから少し大きな勘定科目を説明していきたいと思うので、その前にちょっと一息。 なかなか、自分の経験を書いたりできないのですが、少し今の私の仕事のことを書いてみたいと思います。   今私は、 …

長い間更新できずにすみません(>_<) 

長い間更新ができずにすみません。   記事を書こうとしていたのですが、難しい話を執筆していて、なかなか記事を書けませんでした。 このねこのように寝ていたわけではないので、ごめんなさい。 &n …

日常の経理業務について

簿記の勉強だけでなく、日常の仕事についても記載していこうと思います。   簿記の試験と実務、それは会社ごとにいろんな違いがあります。 そんな最近の仕事のあり方と簿記の試験を適応させるため、平 …

ここで一息。。。

ここまでで主だった勘定科目について、確認してきました。 ここで今後の記事の予定を記載したいと思います。   まずは、貸借対照表、損益計算書に慣れていただき、簿記三級程度の内容を仕訳を 交えな …

カテゴリー

スポンサードリンク